国立科学博物館

国立科学博物館 に行ってきました。上野公園にある、国内でも屈指の規模を誇る科学館です。「日本館」と「地球館」という2つの建物に分かれています。今回は時間の都合もあって日本館は見られませんでした。

地球館の目玉は、化石と標本の膨大なコレクションです。地下のフロアには膨大な数の化石があります。恐竜や動物などの化石を展示スペースにぎゅっと詰め込んで展示してあります。大迫力ですね。とくに大きな生き物の大きさに圧倒されます。

で、地上のフロアに行くと、化石ではなく標本の展示になります。標本になると一気に情報量が増すわけで、生命の豊かさに感動しっぱなしでした。

今回のもう一つの目的は、地下3Fにある「霧箱」です。

p10203151

動画です。

p1020313

さすがに展示用の大型霧箱、普段実験で使っているものとは違います。放射線源なしでも飛跡がいっぱいです。過飽和層が厚いので、軌跡が3 次元的に見えます。手作りの霧箱ではなかなか見えないような、長い軌跡もたくさん見られます。

この霧箱、学校単位で買うのはとても無理な金額なのです。が、これくらいのものを生徒に見せられたらなぁ。。。と思います。夢ですね。

このブログの人気の投稿

磁石でキュウリを動かす

第48会 秋田県小・中・高等学校児童・生徒理科研究発表大会 131109

横手市小・中学校 児童生徒理科研究作品展