自己紹介

ぜぜ  しょうじ
瀬々 将吏
 


秋田県立横手高等学校 教諭 (博士号教諭)
E-mail: ztaro21@gmail.com 

秋田県の「博士号教員」として,勤務校だけではなく,地域,国,世界の科学教育に貢献することを目指して活動しています。活動の詳細については,活動履歴研究業績ご覧下さい

経歴 

1988年 4月 兵庫県立芦屋高等学校入学
1991 4月 広島大学理学部物理学科入学
1995 4月 大阪市立大学大学院理学研究科前期博士課程物理学専攻入学
1997 4大阪市立大学大学院理学研究科後期博士課程物理学専攻入学
2003 3 大阪市立大学大学院理学研究科後期博士課程物理学専攻 単位取得退学
200312月 大阪市立大学 数学研究所 研究員
200412月 京都大学基礎物理学研究所 非常勤研究員/研修員/非常勤講師
2005年10月 慶應義塾大学 研究員
2006年 9 国立台湾大学 研究員
2008年 4月 秋田県立横手清陵学院高等学校 教諭
2020年 4月 秋田県立横手高等学校 教諭

所属学会・団体等

教育活動

勤務校では,理科授業(物理,生物,化学)総合的な学習の時間・自然科学部などにおける課題研究を担当しています。2010年から2015年まで,横手清陵学院中学校・高等学校「スーパーサイエンスハイスクール」の企画・運営を行いました。

県内の小・中・高や社会人を対象とした「出張授業」を行なっています。「博士教員教育研究会」に所属し,高校生のための科学講座「未来の博士要請講座」や,高校生のための研究発表会「あきたサイエンスカンファレンス」の企画・運営・講師を行なっています。

教育研究

以下のような専門分野教育研究を行なっています。
これらの知見を教育活動で実践・検証し,フィードバックすることにより,これらの分野に貢献します。

理論物理学の研究

理論物理学。素粒子論・宇宙論の融合分野としての「ひも理論(string theory)」。とくに弦の場の理論(string field theory)

このブログの人気の投稿

第48会 秋田県小・中・高等学校児童・生徒理科研究発表大会 131109

磁石でキュウリを動かす

平成28年度 横手市児童生徒理科研究発表会(小学生)