秋田県総合教育センター研修「放射線の科学」2012/7/3

昨年、総合教育センターで、博士教員による「放射線オムニバス授業」のデモを行ないました。今回はいわばその実践版です。授業がある期間中にもかかわらず、中学、高校の先生方に参加していただきました。






午前中は3人の博士号教員による講義。瀬々(放射線の基本)、田中先生(環境)、遠藤先生(生物)と、幅広く学べる内容になっています。







午後はいつもの「はかるくん+霧箱」です。作り方や材料の入手の仕方など、かなり実践的に紹介しました。

 震災以降、日本のエネルギー政策をどうすべきか、議論が続いています。その基礎となる「放射線」の知識を実感するための霧箱実験をどう普及させていくか。長い道のりですが、少しづつ手応えを感じています。

このブログの人気の投稿

第48会 秋田県小・中・高等学校児童・生徒理科研究発表大会 131109

磁石でキュウリを動かす

横手市小・中学校 児童生徒理科研究作品展