SEES2012 8/30 ~ 9/3

SEES2012のレポートつづきです。

オフィシャルな情報はこちらしか見つけられませんでした。

http://w1.ceels.org/highscope/web/uploads/tadnews/file/nsn_149_1.pdf
http://w1.ceels.org/highscope/web/uploads/tadnews/file/nsn_149_2.pdf

ただしこれは全体のうち2日間行なわれた国際シンポジウム(教員向け)のプログラムです。実際はこれと並行して、生徒のワークショップやポスター発表などが組まれていました。





DSC00054

発表の様子です。中身はこの夏、京都や盛岡で話したものと同じ。好評でした。


  DSCF2016 

右側が生徒が泊まっていた義守大学の寮です。左はアジア最大のショッピングモール。恐ろしく豪華な宿泊ですね。


 DSCF2020 

生徒のポスター発表の場所。体育館です。



 DSCF2085 


 六合夜市。高雄市街地にあり、大学からは遠いです。


 
DSCF2103

「愛河」です。その名のとおり、有名なデートスポットです。

昨年のSEES2011に引き続き、たいへん刺激的で有意義なイベントでした。生徒も、そして教師も良い意味で「変容」したと確信しています。生徒を対象とした国際科学シンポジウムは、その性格上、実践例もそれほど多くないと思いますので貴重な経験です。こういうイベントに参加できるのもSSHをやっているからこそで、本当にやっててよかったなぁ、と思います。今回も台湾や日本のたくさんの先生、生徒と知り合うことができました。台湾のかたがたのホスピタリティには本当に感謝するばかりです。

再見!



このブログの人気の投稿

磁石でキュウリを動かす

第48会 秋田県小・中・高等学校児童・生徒理科研究発表大会 131109

横手市小・中学校 児童生徒理科研究作品展